家族の一員として遺品整理をさせて頂きます。
亡き故人の方のお部屋の清掃は、思い出が詰まっています。それ故に、精神的に辛いものです。また、ご家族が居ても忙しかったり、高齢であったりと様々な問題があるかと思います。
特捜最前線では、ご遺族様の家族の一員として故人様を尊重し、ひとつひとつ丁寧に遺品整理をさせて頂きます。
また、家族が居ない故人様のお部屋の遺品整理もご相談承っております。
生前整理をご存知ですか?
ご自身の死後にそのご家族(遺族)が価値の判断に困らぬよう、自分の自宅またはその他の持ち家や倉庫などに残る所有物を自分が生きているうちから整理する方が増えています。
遺品・不要品の量が多く、手に負えない。
大きな荷物が運び出せない。
片付けも含めて処理をお願いしたい。
清掃・リフォームをまとめて頼みたい。
再利用できそうな物は買い取ってもらいたい。
遠距離で遺品整理に向かう事が難しい。
忙しくて遺品整理をしている時間がない。
人手が足りない。
害虫発生や様々な要因の臭いの、消臭・消毒をしたい。
賃貸物件の引き渡し時期が迫っている。
死亡後の遺品の整理を生前に予約しておきたい。
思い出の遺品、大切な物を亡くなった後にも大切にしてもらうために
ご自分の遺品を生前に遺品整理しませんか?
将来自分のお葬式やお墓など生前からご準備されている方が沢山おります。しかしそれだけで大丈夫ですか?
・自分の趣味やコレクションを死後も大切にしたい…
・残された家族に負担をかけたくない。
このような思いの方は沢山いらっしゃると思います。
特掃最前線では、お客様と一緒に、必要なもの、不必要なものとリスト化し、お客様一人一人のオーダーメードで生前に遺品整理や亡くなられた後の遺品整理準備の対応をさせて頂きます。
![]() |
近隣へご挨拶 |
---|---|
![]() |
養生遺品整理での搬出作業に伴う壁や床への傷付きを守るために搬出の多い玄関まわり、階段や手すり、柱、コーナー、ドアノブ、フロア、エレベーターホール、廊下など徹底した養生を行います。また、お部屋に上がらせて頂くときには、新しい靴下に履き替えてから作業いたします。 |
![]() |
遺品整理お家の家財やご遺品を弊社スタッフが故人様を尊重し、ひとつひとつ丁寧に見させて頂きお遺族様と共に家族の一員として遺品を整理してまいります。 |
![]() |
遺品梱包故人様の大切にしていた物やご遺族への意思と共に、丁寧に梱包しご遺族様へ遺品をお引き渡しいたします。 |
![]() |
不用品梱包検死等、司法行政により制限されてなければ、撤去できない物はありません。原則として収集運搬が可能なものは全て処分させていただきます。ただし、動物・遺体の一部・高価な貴重品類等、お断りさせていただく物もございますのでご了承ください。全ての処分品は「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に則って、適正に処理致します。 この際にご親族で発見できなかった写真や貴重品、金品、証券等があれば、確実にご遺族様にお渡しさせて頂きます。また、買い取り可能な不要品が見つかった場合は査定し作業料金から減額させて頂きます。 |
![]() |
買い取り買取について>見積もり時に査定した買い取り可能品の搬出を行います。 |
![]() |
簡易清掃遺品を搬出作業が完了しましたら、遺品を搬出したお部屋の清掃作業をさせていただきます。マンションやアパートの場合は、共有部分( 廊下、階段、エレベーター、エントランスなど) も含めて清掃作業を進め、周辺にお住まいの方々にご迷惑がかからないようにいたします。 |
![]() |
原状回復一般的な清掃では戻せない壁紙やフローリングの交換や畳替え、ガラス交換や水回りの修理などの原状回復をします。 |
![]() |
消臭・脱臭害虫の発生やペットの飼育による臭い、介護による臭い、遺体発見の遅れによる臭い、様々な臭いのお悩みを解消いたします。 |
![]() |
ハウスクリーニング退去に伴うお家(お部屋)全体のハウスクリーニングを行います。 |
![]() |
改修リフォーム清掃するだけでは「原状回復」が難しい場合はリフォームも承ります。 |
想い出(遺品)ご供養思い出(遺品)のご供養 故人様との想い出の品をやむを得ず廃棄しなければならず、その処理にお悩みになられるご親族様も多数おられることと思います。 |
お客様立ち会いのもと遺品整理作業の完了確認をして頂きます。
きれいに清掃はされているか?臭いは消えているか?など、ご納得頂けましたら遺品整理作業完了確認書にご署名頂き作業完了となります。気になる点がございましたらお申し付けください。
原則、お立ち会いをお願いしておりますが、ご都合が合わない場合は、遺品整理作業完了報告書(写真付き)を郵送させて頂きます。
ご予約・ご相談などお問い合わせは24時間体制で承っております。
日本全国、全13拠点でしっかりサポートしております。愛知県外のお客様もお気軽にご相談ください。
CASE.01
4社競合でご納得のご依頼! ご依頼主の親族のお住まいのお片付け。
名古屋市内の長屋形式の住宅。
高齢の叔父様が10数年の間にゴミ屋敷と化してしまった住居の遺品整理のご依頼を頂きました。
孤独死現場でもありましたが死後僅かで発見された為、体液汚染も腐敗臭も無く、特殊清掃は不要と判断し、お片付けに専念させて頂きました。
周囲の道路が狭くトラックを乗り付ける事は不可能で、ご依頼主様と一緒に搬出経路を検討させて頂きつつ、片付け作業のお打合せをさせて頂きました。
同業4社と価格比較をされるとの事でしたが、作業内容を明確にご説明し、ご納得のご依頼を頂けたと思います。
孤独死現場の全てで特殊清掃が必要という事はありません。
ご要望に準じて必要な事を必要な限り、適正な費用でお請けする様に心がけております。
[DATA]
広さ:長屋形式住宅・3K
処分:トラック6台(一般廃棄物)
作業:遺品整理、不用品の撤去処分、室内簡易清掃
人数:5名
日数:3日
料金:450000円(税込)
CASE.02
名古屋テレビさんで放送された遺品整理の現場
メーテレ(名古屋TV)さんの報道番組“UP!”で9月5日に放送された遺品整理の現場です。
私共“特掃最前線”の遺品整理の現場に名古屋TVさんが5日間密着されました。
名古屋市在住の50代男性の独り住まい。
大量の書籍・雑誌・CD、生活品とゴミで溢れ返った3LDKの賃貸マンション。
当初は、断捨離 的な 不用品処分・ゴミ捨て・片付け清掃の予定でしたが、
居住者ご本人が病気で急逝され、ご親族から遺品整理としてご依頼を頂いた案件です。
ご遺族立会いの下、想い出の品と思われる物、貴重品、有価物、重要書類の類を探索し、
弊社の契約鑑定士がビデオレコーダー等の家電品、CD他、買取り可能な物を鑑定買取り。1000冊を軽く越える大量の書籍は弊社が提携する古書業者に買取りを依頼。
トラック1車分の大量の雑誌類もタダ捨てるのでは無く、弊社から古紙回収業者に買取りを依頼。
鑑定品・古書・古紙、全ての買取り品の代金をご遺族に払い戻しさせて頂きました。
ご遺族が遠方にお住まいの為、真新しい大型液晶TV他、残したいと仰られた物は、引越し便でお送りする手立てを弊社にて行い、お部屋を空っぽにして
マンション退去の為の室内の清掃を行わせて頂き、ご遺品整理を完了しました。
TV取材の為に特別な事を行った訳ではありません。ご要望に応じて想い出の品や、印鑑・通帳・重要書類を徹底的に探索し、有価物は買取りし費用を還元させて頂いております。
ご遺族のお気持ちに寄り添ったご遺品整理を行わせて頂く様に心がけております。
先ずはご相談下さい。
[DATA]
広さ:賃貸マンション・3LDK
処分:トラック2台(一般廃棄物)鑑定買取品トラック1台、古書・古紙トラック2台
作業:遺品整理(貴重品の探索、不用品・ゴミの撤去処分、有価物の買取り、室内清掃)
人数:5名
日数:5日
料金:530,000円
鑑定買取り金額:約170,000円(払い戻し)